'22年4月13日 更新
【2024年3月、2023年9月卒業・修了予定者対象】
★Zoom使用・事前予約不要★
~就活準備や将来を考えるためのはじめの第一歩!~
ES作成教室
「ES」「エントリーシート」と聞くと、自分には何も書くことがない、どう書いてよいか分からない・・・という学生も多いかと思います。
そんな学生必見、書き出しの一歩として作成ツールを活用して、自己PRの下書きができる教室を実施します。
また、下書きをどのように完成させていくかについても、企業目線を含めてお話します。
すでに書き始めている学生もぜひ参加してください。
当日はなんでも相談できる時間も終了後に用意しています。
少しでも就活準備やインターンシップ、キャリアや将来について不安のある学生は是非参加してください!
下書きしたESは、後日キャリアセンターの個別相談を利用し、完成させましょう。
インターンシップ参加にあたって選考を課している企業も増えてきていますので、このような機会を上手く利用し、準備を進めていきましょう。
◆内容:
・これまでを振り返りながら自分らしいエピソードを思い出してみよう
・チャットツールを使って下書きを作成し、完成までのプロセスを知ろう
・ブラッシュアップの観点についてケーススタディを元に確認してみよう
※オンデマンド配信なし
Zoom URL・パスコードはこちらで確認してください。
★Zoom使用・事前予約不要★
~就活準備や将来を考えるためのはじめの第一歩!~
ES作成教室
「ES」「エントリーシート」と聞くと、自分には何も書くことがない、どう書いてよいか分からない・・・という学生も多いかと思います。
そんな学生必見、書き出しの一歩として作成ツールを活用して、自己PRの下書きができる教室を実施します。
また、下書きをどのように完成させていくかについても、企業目線を含めてお話します。
すでに書き始めている学生もぜひ参加してください。
当日はなんでも相談できる時間も終了後に用意しています。
少しでも就活準備やインターンシップ、キャリアや将来について不安のある学生は是非参加してください!
下書きしたESは、後日キャリアセンターの個別相談を利用し、完成させましょう。
インターンシップ参加にあたって選考を課している企業も増えてきていますので、このような機会を上手く利用し、準備を進めていきましょう。
◆内容:
・これまでを振り返りながら自分らしいエピソードを思い出してみよう
・チャットツールを使って下書きを作成し、完成までのプロセスを知ろう
・ブラッシュアップの観点についてケーススタディを元に確認してみよう
※オンデマンド配信なし
Zoom URL・パスコードはこちらで確認してください。

【2024年3月、2023年9月卒業・修了予定者対象】
★Zoom使用・事前予約不要★
~就活準備や将来を考えるためのはじめの第一歩!~
ES作成教室
「ES」「エントリーシート」と聞くと、自分には何も書くことがない、どう書いてよいか分からない・・・という学生も多いかと思います。
そんな学生必見、書き出しの一歩として作成ツールを活用して、自己PRの下書きができる教室を実施します。
また、下書きをどのように完成させていくかについても、企業目線を含めてお話します。
すでに書き始めている学生もぜひ参加してください。
当日はなんでも相談できる時間も終了後に用意しています。
少しでも就活準備やインターンシップ、キャリアや将来について不安のある学生は是非参加してください!
下書きしたESは、後日キャリアセンターの個別相談を利用し、完成させましょう。
インターンシップ参加にあたって選考を課している企業も増えてきていますので、このような機会を上手く利用し、準備を進めていきましょう。
◆内容:
・これまでを振り返りながら自分らしいエピソードを思い出してみよう
・チャットツールを使って下書きを作成し、完成までのプロセスを知ろう
・ブラッシュアップの観点についてケーススタディを元に確認してみよう
※オンデマンド配信なし
Zoom URL・パスコードはこちらで確認してください。
★Zoom使用・事前予約不要★
~就活準備や将来を考えるためのはじめの第一歩!~
ES作成教室
「ES」「エントリーシート」と聞くと、自分には何も書くことがない、どう書いてよいか分からない・・・という学生も多いかと思います。
そんな学生必見、書き出しの一歩として作成ツールを活用して、自己PRの下書きができる教室を実施します。
また、下書きをどのように完成させていくかについても、企業目線を含めてお話します。
すでに書き始めている学生もぜひ参加してください。
当日はなんでも相談できる時間も終了後に用意しています。
少しでも就活準備やインターンシップ、キャリアや将来について不安のある学生は是非参加してください!
下書きしたESは、後日キャリアセンターの個別相談を利用し、完成させましょう。
インターンシップ参加にあたって選考を課している企業も増えてきていますので、このような機会を上手く利用し、準備を進めていきましょう。
◆内容:
・これまでを振り返りながら自分らしいエピソードを思い出してみよう
・チャットツールを使って下書きを作成し、完成までのプロセスを知ろう
・ブラッシュアップの観点についてケーススタディを元に確認してみよう
※オンデマンド配信なし
Zoom URL・パスコードはこちらで確認してください。