キャリアセンター(京田辺)移転・リニューアルのお知らせ
京田辺キャンパスリニューアル工事に伴い、キャリアセンター(京田辺)は嗣業館1階から日糧館2階に移転します。
移転準備作業等に伴い、下記の通り閉室します。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
●9/17(水)まで 嗣業館1階で開室(通常通り17:00まで開室)
●9/18(木)・19(金) 移転作業のため閉室
●9/22(月)から 日糧館2階で開室
・閉室期間中の休止サービス
資料閲覧、OBOG訪問の情報閲覧、オンラインブース利用、 窓口・電話による問合せ
・個別相談は、WEBもしくは今出川(対面)のみ受け付けます。
・個別相談の当日予約は、キャリアセンター(今出川)へ電話してください。
電話番号:075-251-3310
・キャリアセンター(今出川)は通常通り開室しています。
お問い合わせ |
キャリアセンター(京田辺校地) TEL:0774-65-7016
|
---|
あなたは、将来実現したい「夢」を持っていますか?
学生生活の過ごし方、ライフプランの立て方のヒントを業界の第一線で活躍するかたの話から掴みませんか。
「今何をしたらいいのか」「自分は何をしたいのか」
自分の夢や目標について考えている皆さん、ぜひ視聴してください。
配信日 | 所属 | 講師(敬称略) | テーマ |
---|---|---|---|
5月13日 | office musubime代表 |
河合 将生 |
社会のために、自分のために ― NPO、NGO、公共企業で働く |
5月19日 |
プレゼン塾代表 |
名村 拓也 |
今から鍛えておきたい「学力以外の力」 |
5月26日 |
京都大学総合博物館 |
塩瀬 隆之 |
大学での学びを新時代の キャリアデザインに結びつけるために |
6月2日 |
人事院
|
井上 ちか |
モチベーションと仕事観について |
6月9日 |
金沢工業大学教授 |
山本 知仁 |
どのような仕事がAIに奪われるのか? |
6月16日 |
神戸新聞
|
森 信弘 |
埋もれた歴史を記録する |
6月23日 |
株式会社ユーディット 会長 |
関根 千佳 |
ダイバーシティこそがイノベーションの源泉 ~企業のユニバーサルデザインへの取り組み~ |
6月30日 |
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社
|
松田 聡子 |
ダイバーシティ&インクルージョンに向けた企業 |
7月14日 |
京セラ株式会社 |
松本 直人 |
変化の時代における自分らしいキャリアの選び方について
|
7月22日 |
T-D-F代表 |
園山 隆輔 |
生き様のデザイン ~関係性と多様性で考える働くことの意義~ |
お問い合わせ |
キャリアセンター(京田辺校地) TEL:0774-65-7016
|
---|
2025年06月16日初出
皆さんにとって、社会と触れる機会を持つことが将来の夢や目標を考えるきっかけにつながります。
各業界を代表する企業を訪問できる、とても貴重な機会です!
職場訪問を通じて、働くことの意味・社会の現状について認識し、将来のキャリアについて考えてみませんか?
みなさんの参加をお待ちしています!!(事前申込制)
【開催期間】
・職場訪問 in関西/オンライン
8月5日~9月10日のうち平日1日
・職場訪問 in東京
9月11日~12日(1泊2日)
~参加企業の紹介~
《職場訪問in関西》
NHK大阪/NTT西日本/ワコール/読売新聞/東京海上日動/モルガン・スタンレー
京都市/法務省/国土交通省/京セラ/トヨタ自動車(豊田本社) 他多数
《オンライン》
J-オイルミルズ
《職場訪問in東京》
アクセンチュア/日本IBM/財務省/外務省/セールスフォース
お問い合わせ |
キャリアセンター(京田辺校地) TEL:0774-65-7016
|
---|
あなたは、将来実現したい「夢」を持っていますか?
学生生活の過ごし方、ライフプランの立て方のヒントを業界の第一線で活躍するかたの話から掴みませんか。
「今何をしたらいいのか」「自分は何をしたいのか」
自分の夢や目標について考えている皆さん、ぜひ視聴してください。
※授業「キャリア開発の課題と方法」の一部をセミナーとして実施します。
■今出川校地 (場所)RY303教室 (時間)14:55-16:25
●京田辺校地 (場所)TC1-312教室 (時間)10:45-12:15
お問い合わせ |
キャリアセンター(京田辺校地) TEL:0774-65-7016
|
---|
【2027年3月、2026年9月卒業・修了予定者対象】
★登録・利用無料!★
就活準備に筆記試験対策は必須です。ぜひ、このツールを活用してください!
主要筆記試験(SPIテストセンター、SPI WEBテスティング、玉手箱、TG-WEB、Web-CAB)の
得点アップをサポートするWeb演習ツールです。
問題演習の他、筆記試験対策講義(概要、解き方等)、模擬試験を利用できます。
利用回数の制限なく、何度でも利用できます。
◆申込日時:本日より~利用登録1,500名に到達するまで
◆申込の流れ:
1. 利用申込サイトにアクセスしてSMART SPIのIDとパスワードを申請
2. メールアドレスの送信 > 申し込み開始 から必要項目を入力
3. 登録時のメールアドレス宛にID・パスワードが届く(※パスワード取得はアンケート回答必須)
※登録申請後、30分以上経過してもメールが届かない場合は、
SMART SPIサポートデスク宛にご連絡をお願いします。
【SMART SPIサポートデスク】E-mail:support@sspi.jp
4. 入手したID・パスワードでSMART SPIを利用 ※2026年12月31日まで利用可能
※利用申請に関して、アクセスが集中すると、サーバーが混み合い、繋がらない場合があります。
その場合は、時間をおいてアクセスしてください。
詳細はこちらのチラシで確認してください
あなたは、将来実現したい「夢」を持っていますか?
学生生活の過ごし方、ライフプランの立て方のヒントを業界の第一線で活躍するかたの話から掴みませんか。
「今何をしたらいいのか」「自分は何をしたいのか」
自分の夢や目標について考えている皆さん、ぜひ視聴してください。
【キャリアは自分で築くもの! 自分の特性を踏まえた歩み方】
【ダイバーシティ&インクルージョンに向けた企業の取り組みと、私のしごと観の変化】
お問い合わせ |
キャリアセンター(京田辺校地) TEL:0774-65-7016
|
---|
皆さんにとって、社会と触れる機会を持つことが将来の夢や目標を考えるきっかけにつながります。
各業界を代表する企業を訪問できる、とても貴重な機会です!
職場訪問を通じて、働くことの意味・社会の現状について認識し、将来のキャリアについて考えてみませんか?
みなさんの参加をお待ちしています!!(事前申込制)
【開催期間】
・職場訪問 in関西/オンライン
8月6日~9月10日のうち平日1日
・職場訪問 in東京
9月12日~13日(1泊2日)
~参加企業の紹介~
《職場訪問in関西》
NHK大阪/NTT西日本/ワコール/読売新聞/東京海上日動/モルガン・スタンレー
京都市/兵庫県/法務省/国土交通省/京セラ/トヨタ自動車(豊田本社) 他多数
《オンライン》
ロッテ、J-オイルミルズ
《職場訪問in東京》
アクセンチュア/日本IBM/財務省/外務省/デジタル庁
開催方法 | 職場訪問(関西・東京) ・ オンライン |
---|---|
申込方法 | キャリア体感プログラム特設HPから申込 ※定員を超えた場合は抽選 |
申込期間 | 6/17(月)~6/20(木) |
結果発表 | 6月25日(火)頃を予定 ※当選の場合のみ学内メールアドレス宛に通知 |
お問い合わせ |
キャリアセンター(京田辺校地) TEL:0774-65-7016
|
---|
視聴は「すでに開催したプログラム(動画配信)」ページから!
視聴は「すでに開催したプログラム(動画配信)」ページから!