利用案内
就職は、大学生活の総括やゴールではなく、社会人としてのスタートです。同志社大学では学生に対して、社会で「働く」ことの意味を認識し、在学中に学んだ知識、抱いた関心の延長線上に将来プランを築き、その中で学生自らが将来の人生設計を見据えた高い視点に立ち、主体的に進路選択をしてほしいと願っています。
開室時間
9:00~17:00
土曜日・日曜日・祝日および大学の定める休日は閉室します。
夏期一斉休暇(8月第3週月曜日~金曜日)は閉室します。
開室状況に関する最新情報は、キャリアセンターホームページの「新着ニュース」でお知らせします。
1)窓口を利用する場合は、来室カード(学生ID、氏名、連絡先、来訪目的)を記入すること。
2)平熱であることを確認すること。(発熱、咳、倦怠感等の風邪症状がある場合は利用不可とする。)
3)マスクを着用すること。(マスクの着用がない場合は利用不可とする。)
4)入退室時に出入口設置の消毒液で手指の消毒を行うこと。
5)三密の回避に配慮して感染拡大予防に努めること。
6)利用終了後は、センター内に滞留せず速やかに退室すること。
土曜日・日曜日・祝日および大学の定める休日は閉室します。
夏期一斉休暇(8月第3週月曜日~金曜日)は閉室します。
開室状況に関する最新情報は、キャリアセンターホームページの「新着ニュース」でお知らせします。
利用について
新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、以下の事項を遵守してください。1)窓口を利用する場合は、来室カード(学生ID、氏名、連絡先、来訪目的)を記入すること。
2)平熱であることを確認すること。(発熱、咳、倦怠感等の風邪症状がある場合は利用不可とする。)
3)マスクを着用すること。(マスクの着用がない場合は利用不可とする。)
4)入退室時に出入口設置の消毒液で手指の消毒を行うこと。
5)三密の回避に配慮して感染拡大予防に努めること。
6)利用終了後は、センター内に滞留せず速やかに退室すること。
各種サービスの案内・利用案内
サービス名 | 対応時間 | サービス内容詳細 |
---|---|---|
個別相談 | 個別相談時間枠に準じる | e-careerから事前予約が必要です。詳細は個別相談の利用を確認 |
OB・OG訪問申請 | 窓口申請は開室日の9:00~16:45 | 窓口とオンラインで対応しています。オンライン申請はe-careerから事前予約が必要です。詳細はOB・OG情報の閲覧を確認 |
学長推薦状の発行 | 開室日の9:00~11:30、12:30~16:00 | 6月1日以降に発行できます。詳細は証明書・履歴書を確認 |
大学を経由して申し込むインターンシップの書類提出 | 開室日の9:00~17:00 | 対象となるインターンシップの確認や申込方法詳細は、大学経由で応募するインターンシップの申込方法を確認 |
教員採用試験に関する大学推薦に関する書類の提出 | 開室日の9:00~17:00 | 推薦対象となる自治体、校種、科目等については「求人・インターンシップ情報検索サイト」を確認 |
PCコーナー | 9:00~17:00 | 開室時間中いつでも利用可能 |
資料室 | 9:00~17:00 | 開室時間中いつでも利用可能 |
(理工系学生対象)就職委員室 | 詳細は理工系学生を確認 |
キャリアセンター所在地・連絡先
今出川校地 室町キャンパス寒梅館2階
TEL:075-251-3310FAX:075-251-3067
E-mail:ji-shshk@mail.doshisha.ac.jp
交通アクセス(室町キャンパス)
キャンパスマップ(キャリアセンター/今出川:寒梅館)
京田辺校地 嗣業館1階
TEL:0774-65-7016FAX:0774-65-7017
E-mail:jt-shshk@mail.doshisha.ac.jp
交通アクセス(京田辺キャンパス)
キャンパスマップ(キャリアセンター/京田辺:嗣業館1階)
キャリアセンター発行物・サイトリンク集など
東京・大阪での就職活動支援
説明会や面接などで東京、大阪を訪れる方も多いと思います。同志社大学では東京サテライト・キャンパス、大阪サテライト・キャンパスを利用することができます。予定の合間に休憩したり、調べ物をするなど活用してください。
東京サテライト・キャンパス
大阪サテライト・キャンパス
東京サテライト・キャンパス
大阪サテライト・キャンパス
卒業生への就職支援(卒業・修了後3年以内の方に限ります)
キャリアセンターでは卒業・修了後3年以内の方に限り、既卒者登録をすると、卒業・修了後も下記サービスを利用することができます。
1.キャリタスUCでの求人情報閲覧
2.個別相談(今出川・京田辺キャリアセンターでの対面相談のみ)
3.学内で開催する公務員・教員業務説明会への参加
個別相談については、時期によって相談が混み合っており対応が難しい場合があります。事前に電話またはメールにてご連絡ください。
1.キャリタスUCでの求人情報閲覧
2.個別相談(今出川・京田辺キャリアセンターでの対面相談のみ)
3.学内で開催する公務員・教員業務説明会への参加
個別相談については、時期によって相談が混み合っており対応が難しい場合があります。事前に電話またはメールにてご連絡ください。